![]() 古保利薬師 こ ほ(お) り や く し |
大切な文化財です。<SECOM> しています。 入館をご希望の方は、境内西側の管理所へ申し込んでください。 入館料 大人 300 (200) 円 高校生 100 (50) 円 小中学生無料 ( )は10名以上の団体の入館料 入館料無料の日 古保利薬師春祭り(4月第一日曜日) こどもの日 壬生花田植え(6月第一日曜日) 文化の日 開館時間 午前9時から午後4時30分 (入館は4時まで) 月曜日休館 (月曜日が祭日の場合はその翌日) |
お知らせ |
コロナウイルスの感染防止のため閉館することがあります。 念のため、電話でご確認のうえお越しください。 本館 0826-72-5040 または、北広島町教育委員会 0826-72-2111 ◎ 3月6日(7日は休館日)をもって開館となりました。 今後も、コロナが感染拡大すれば閉館となることもありますので、 電話等でご確認のうえお越しください。 |
◎ 恒例の”春祭り”は中止となりました。 ◎ 児童生徒写生大会を開催します。 ⇒児童生徒写生大会 8月7日(日) ただし、コロナの感染状況によっては中止することもあります。 |
〒731-1532 広島県山県郡北広島町古保利224 古保利薬師奉賛会 ☎ (0826)72-5040 |