令和4年度が終了しました。各学年の修了認定が終わった後の校長の式辞では,金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴」が紹介されました。この詩を通して,『お互いに短所と思われることはあっても,真似のできないすばらしい長所を持っている。そのことに気付くこと,お互いのよさを認め合って思いやり・優しさを持って生きることが大切である』という話がされました。また,本日,児童には今年度の頑張りを記した「あゆみ」を手渡しました。午後には,お世話になった先生方の離・退任式がありました。明日から春休みとなります。安全・安心に気を付けて過ごし,4月10日(月)の始業式を全員元気に迎えられることを願っています。
学校便り
学校便り
R4年度
4月号ー令和4年度の学校経営・組織 などー
5月号ーキャリア教育・図書館教育 などー
6月号ーふるさと講演会・はてなレポート などー
7月号ー1学期の振り返り・CS・宿泊体験 などー
8月号ー終業式・保護者アンケート・図書寄贈などー
9月号ー始業にあたって・HP刷新・2学期の教育活動の充実についてー
1月号ー3学期始業式校長式辞・R4を振り返っての漢字一字・特色ある教育活動など