令和4年度が終了しました。各学年の修了認定が終わった後の校長の式辞では,金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴」が紹介されました。この詩を通して,『お互いに短所と思われることはあっても,真似のできないすばらしい長所を持っている。そのことに気付くこと,お互いのよさを認め合って思いやり・優しさを持って生きることが大切である』という話がされました。また,本日,児童には今年度の頑張りを記した「あゆみ」を手渡しました。午後には,お世話になった先生方の離・退任式がありました。明日から春休みとなります。安全・安心に気を付けて過ごし,4月10日(月)の始業式を全員元気に迎えられることを願っています。
3月22日(水)に卒業証書授与式を行い,6年間の教育課程を終えた24名の卒業生が,希望を胸に巣立っていきました。修了式は24日に実施。今年度も新型コロナウイルス感染禍での教育活動となりましたが,全員元気に一定の教育成果を上げて終えられることを喜んでおります。保護者・地域の皆様には,この1年間,登下校の安全,学校行事・ふるさと学習をはじめとする学校が取り組む教育活動にご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございました。来年度の始業式・入学式は,4月10日(月)です。来年度も引き続いてよろしくお願いいたします。