まきはうすhttp://www2.odn.ne.jp/~cjd38760/index.html |
トマトの話
「まきはうす」では毎年春から初秋にかけてトマトの栽培をしています。
そんなトマトハウスでの生産風景を主体にして、トマトに関するお話を
所々に織り交ぜながら紹介して行きたいと思います。
![]() |
今年もこのハウスで トマトを育てます。 ハウスは全部で 七棟有ります。 |
![]() |
![]() |
今日はポットに土を 詰める作業でした。 ポットの数は 約3000です。 |
![]() まずヨーロッパに伝わったのは五百年 位前だそうで、最初は専ら観賞用に栽 培されていたそうです。(原産地の人たちはも ちろん盛んに食べていたことでしょう。) でも、見た目にも可愛くて綺麗な実が成ります から納得出来ますね。 |
![]() 2005年5月5日 |
トマトの苗が 用意出来たら この3000のポットに 植えてゆきます。 五月ですがハウスの 中はけっこうな 蒸し暑さです。 |
![]() |
![]() |
||
ページの更新を 怠けている間に トマトの苗がこんなに 立派に成長してしまい ました。 |
![]() |
|
丸々として艶の良い トマトを今年も毎日、 沢山収穫しています。 |
![]() |
|
2005年8月15日 |
![]() |
|