ランブル巻頭句集 (上田日差子選) 2016年、2017年 |
||
2015,14年 2013,12年 2011,10年 2009,08年 2007,06年 2005,04年 2003,02年 2001,00年 1999,98年 |
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
秋声や水が水研ぐ貴船川 野間暎氏 雲流れ山流れゆく十三夜 望月淳志 菜の花や夜空にもある照り曇り 宮本悦子 霊峰のその上にある初御空 山口辰夫 寒椿蕊に籠りしちからかな 田村つね子 日差しとは日のまなざしや蝌蚪の紐 林美恵子 水草生ふ水かげろふを絡ませて 添田 蒼 牡丹散り夕べのひかり地にひろぐ 岩上奎子 羽抜鶏動けば風も動きをり 黒川礼子 宵山や彼の日の父の肩車 一條 栄 無花果を割れば混沌ひしめけり 川島ちえり 看取りの灯けふより秋の灯となりぬ 山崎明子 |
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
窪みより風の始まる芒原 杉原冴栄 鎌倉の空突き抜くる花八ツ手 二宮与志男 小春かなオカリナの音は空を飛ぶ 児玉瑠美子 懸崖の先の先まで冬の菊 菊池直人 牡丹の芽濃き鳥影のいくたびも 宮南幸恵 白魚のいのち授かり寿 安藤順一 過去形の母との会話花蘇芳 紫野はづき 夕日さす縄を丸めて牛洗ふ 後藤明弘 夏富士や群青色の九分九厘 山下狂介 五千石句碑緑蔭に納まらず 大原芳村 |
|
![]() |