フジ菜園通信 NO.86 2006.8.1(火) |
|
カメラマンに転身? 暑中お見舞い申し上げます。やっと梅雨が明けましたね。ばんざ〜い!この日を首を長〜くして待っていました!毎日暑い日が続くおかげで、トマトが一気に熟れ始めています。うれしい悲鳴です。 さて、私事ですが、最近写真にこっております。被写体は女性・・・ではなく、お野菜^^ きっかけは、「ホームページなどに載せる野菜の写真を撮ると、どうもあまりおいしくなさそうだなあ」と思っていたところへ、渡りに船とはこのこと、『産直農家のデジタル写真入門』という本を見つけ、さっそくトライしているというわけです。 そして納屋の2階に簡易スタジオを作り、撮ってみたのが下の写真。 ![]()
下手な鉄砲数うちあたる、ではないですが、これからどんどん撮って(幸い、デジカメは失敗してもタダに等しいので)、ホームページにアップしていきますので、注目していてくださいね。 |
今週の野菜(9種類) ・
リーフレタス フジ菜園初登場です。巻かないレタスの種類のはずなんですが・・・巻いてますね。お味は? ・
ネギ ・
キャベツ ・
インゲンマメ 中には穴が開いていて、イモムシが入っていることもあるので、要注意! ・
キュウリ 2回目に蒔いたものが実をつけ始め、たくさん出来ています。 ・
ニンジン 土の中で腐り始めたものもあるので、そろそろ全部抜こうかと思っています。 ・
ズッキーニ たくさん生っているので、お好きな方はご一報を。サービスします。 ・
ミニトマト 一気に熟れて来ました。甘さも今からのってくると思います。アイコも少しづつ熟れて来たので、来週にはお届けできるかもしれません。 ・
トマト 1個ですいません。来週に期待してください。 来週の予定 キャベツ、リーフレタス、ネギ、インゲン豆、ズッキーニ、キュウリ、ジャガイモ(男爵)、ミニトマト、トマト、オクラなど あとがき 来週はオクラが登場予定です。ナス、ピーマンは出来次第。 フジ菜園 藤本 克志 〒731−2202 Tel/Fax(0826)38−0721 E−mail katushi@vega.ocn.ne.jp HP http://www12.ocn.ne.jp/~katushi/ |