フジ菜園通信 NO.57 2005.6.28(火) |
|
ズッキーニって? 梅雨だというのに雨が降らず、いろんな方からご心配の声をかけていただいています。ありがとうございます。野菜によっては成長が止まったり、元気がなくなってきたものもありますが、何とか持ちこたえています。日曜のお昼に降った雨も、状況を変えるまでにはいたらず、ぬか喜びでした。一雨降ってから定植しようと思っている苗もたまっています。今週は降りそうな気配なので、期待しています。 さて、猛暑のおかげで収穫が早まったものもあります。そのひとつにズッキーニがあります。去年、初めて作ってみてなかなか好評だったので今年も作ってみました。でもまだまだなじみの薄い野菜なので、ちょっと調べたことまじえて紹介してみたいと思います。
栄養的には、ビタミンA,Cが豊富で、カロリーは低めのためダイエットには最適。カロチン、ビタミンCは抗酸化作用があり、カルシウム、鉄分もバランスよく含んでいるそうです。 まず、試していただきたいのはソテー。フライパンにオリーブ油を熱して、輪切りにしたズッキーニを両面軽く焦げ目がつくまで焼き、塩・こしょうするだけ。後は、薄切りにしてフライにしたり、グラタンなど応用がかなりきくみたいです。 |
今週の野菜(8種類) ・
レタス 雨が降らないので病気がほとんど出ません。しばらくいただけそうです。 ・
キャベツ 今年初登場。苗を買って育てたものです。虫除けネットを後半にはずしてしまい・・・。 ・
ミズナ 急に虫がつき始めました。しばらくお休み。 ・
ダイコン 葉も入れています。お好きな方はどうぞ。もちろん農薬は使っていませんのでご安心を。ただし、青虫に注意。 ・
ネギ やっとこのぐらいになりました。 ・
サヤエンドウ、スナックエンドウ どちらかが入っています。サヤエンドウはもう終わりです。 ・
タマネギ ご家族の人数によって玉の大きさを変えさせていただきました。ご意見をお聞かせください。 ・
ズッキーニ 花つきでお届けします。 来週の予定 カブ、キャベツ、レタス、ミズナ、スナックエンドウ、間引きニンジン、ズッキーニ、ネギ あとがき 今回、「お試しセット」を初めて注文していただきました。お口に合うかどうかドキドキです。安全性は自信を持っているのですが。また、感想などお寄せいただけると幸いです。 藤本 克志 〒731−2202 Tel/Fax(0826)38−0721 E−mail katushi@vega.ocn.ne.jp HP http://www12.ocn.ne.jp/~katushi/ |