フジ菜園通信 NO.56    2005.6.21(火)

一妻多夫(いっさいたふ)?

 う〜ん・・・また雨が降らなくなりました。11日に降って以来まったく降りません。梅雨入りとは名ばかり。まったくおかしなものですねえ。今度はいったいいつ降ってくれるのでしょうか?せっかく定植した野菜たちがかわいそうです。

 

 今日の話題はまず、右の写真を見てください。といってもよくわかりませんねえ。これは最近畑でよく見かける、約10羽前後のモンシロチョウが乱舞している所です。上へ行ったり、下へ行ったり、右へ左へといった具合なので写真に撮るのは至難の業です。ようやく撮れた一枚なのでご勘弁を。

芸北も4年目になりますが、こういう乱舞を見かけたのは初めてです。モンシロチョウの被害には悩まされ続けているので(キャベツやブロッコリーに付く青虫は、このモンシロチョウの幼虫です)、いつも気にかけている虫なのですが、いつもはひらひらと1,2羽が舞っているという感じでした。しかし、今年はこういう乱舞を何度も見かけ、よし、写真に撮ってやるぞと意気込んで狙った一枚なのです。

よく見ると、中にはリーダー的な蝶がいるようでした。その蝶の飛ぶ方向へ他の蝶たちがついていっているようなのです。さらに観察を続けると、そのリーダーの蝶は色が他の蝶に比べて灰色がかっています。そこでこのように推理してみました。その灰色がかった蝶はメスで、他の蝶はオスではないかと。今年はなぜかモンシロチョウの数が多い気がします。そしてその多くがオス。そこで、交尾の相手を求める多くのオスが1羽のメスを追っかけまわしているのではないのでしょうか?

インターネットで少し調べてみましたが、よくわかりません。数羽の蝶の乱舞は春の風物詩のようです。ぼくは初めて見た気がしますが。皆さんはご覧になったことがありますか?もし、この蝶の乱舞の理由をご存知でしたら、教えてくださいね。

 

今週の野菜(8種類)

         レタス

 今できているのは2回目に撒いたもの。先日、夏場でもやってみようと4回目を撒いてみました。よしずをかけて蔭にしてやれば、巻いてくれるのではないかと思っています。

         チンゲンサイ

2回目に撒いたものです。水分が少ないので、ちょっとスジっぽいかも。

         ミズナ

         ダイコン

初登場です。短いですが、なかなかよく太りました。

         シュンギク

少しです。

         サヤエンドウ

今が最盛期。我が家でもおいしくいただいています。ぼくはにが手でした。でも、今は好物です。

         ニンニク

もっと大きな玉になる予定でしたが・・・。こらえてください。

         ラデッシュ

ひょうたん型?なぜでしょう?

  

来週の予定

 ダイコン、キャベツ、レタス、チンゲンサイ、ミズナ、コマツナ、サヤエンドウ、タマネギ

 

あとがき

 先日、デジタル複合機なるものを購入しました。プリンタ、スキャナ、カラーコピー、フォトメディアキャプチャー、ファックス、PCファックス、コードレス子機までついて27800円!今回の通信からこのプリンタで印刷しています。

 

 藤本 克志

 〒731−2202

 広島県山県郡芸北町溝口1859−1

 Tel/Fax(0826)38−0721

 E−mail katushi@vega.ocn.ne.jp 

 HP  http://www12.ocn.ne.jp/~katushi/