フジ菜園通信 NO.44    2004.10.5(火)

菜園のようす

 10月に入ってようやく朝晩の寒さを感じるようになりました。ここ芸北の地では、もうストーブが欠かせません。(家が古くて、隙間風が入るせいでもありますが)霜こそ下りていませんが、朝は10度以下まで下がっています。

 菜園の方は、この冷え込みでようやく夏野菜が終わりを迎えています。豊作だったオクラも花はまだ咲きますが、実は大きくならなくなりました。ナスやトマトも実が大きくなりません。モロヘイヤやアオジソも新芽が伸びず、実がつきました。(今回、アオジソの実の佃煮を入れています)

一方、秋野菜は台風にも負けず、ぐんぐん大きくなってきました。ダイコンは根周りが1cmぐらいになり、ハクサイはもうすぐ巻き始めそうです。コマツナは2回目の収穫が出来そうですが、シュンギク、チンゲンサイ、ミズナ、カブはまだ間引きの段階です。問題はホウレンソウ。暖かい日が続いたせいか、コナガという虫がつき、1回目のものは全滅!茎を残してきれいに葉を食べられてしまいました。2回目のものも早くも付き始めています。うーむ・・・。思うようにいかないこのもどかしさ!

 

今週の野菜

         ジャガイモ(2種)

         ネギ

         コマツナ

この秋、2回目の収穫です。今回は少し多めに蒔いたので、しばらく収穫できそうです。

         ニラ

久しぶりの登場です。これから寒くなるともう伸びません。

         カブの間引き菜

これは2回目に蒔いたもの。1回目のものは台風でほとんど全滅。

         カボチャ

子どもたちが大好きです。坊ちゃんかぼちゃという品種で、小さいのが特徴。

         シソの実の佃煮

ちょっと辛くなってしまいました。大人向けかも。

小松菜と豚肉の味噌炒め

材料(4人分)(20分)

小松菜・・・一束

豚肉(スライス)・・・200g

糸こんにゃく・・・100g

小松菜と豚肉の味噌炒め七味唐辛子・・・適量

サラダ油・・・大さじ1

[調味料]

だし汁・・・100cc

赤味噌・・・50g    

砂糖・・・大さじ2

作り方

1.          小松菜は根元の部分を切って洗い、3cm長さに切る。

2.          豚肉は4cm幅に切る。

3.          糸コンニャクは熱湯にくぐらせてザルに取り、4cm長さに切る。

4.          ボールに調味料を合わせる。

5.          フライパンにサラダ油を熱し、2,1,3の順に入れて炒める。

6.          5が炒まれば4を加えてさらに炒める。

7.          器に6を盛りつけ、七味唐辛子を振って仕上げる。

(Yahoo!グルメより)

 

来週の予定

 タマネギ、ネギ、ニラ、ホウレンソウ、コマツナ、シュンギク、ニンニク等

 

あとがき

 品数が少なくなってきました。申し訳ありません。

今日、サツマイモの試し掘りをしました。順調に大きくなっているようです。もうしばらくお待ちください。

 

藤本 克志

 〒731−2202

 広島県山県郡芸北町溝口1859−1

 Tel/Fax(0826)38−0721

 E−mail katushi@vega.ocn.ne.jp