フジ菜園通信 NO.177 2009.11.10(火) |
|
JAZZコンサート♪ 4日に大霜が降り、残念ながらアイコもすべて枯れてしまいました。まだ赤い実がたくさんあったので、もったいなかったです。昨年は20日ごろまで大丈夫だったので、油断してしまいました。反省。
三上クニさんはニューヨーク在住の世界的JAZZピアニストです。そんな有名な方がなぜこんな田舎に来てくださったのか?それは、こちらからのお願いではなく、先方からの申し入れから始まりました。「日本中のJAZZになじみのない方々にぜひ聞いてもらいたい」という、熱い思いを持っていらっしゃるのです。毎年、春と秋には全国の小さな町から大都市までツアーをされています。赤字覚悟のところもあるそうです。 子供達も真剣に聞き、花束贈呈の大役も無事こなしました。次世代をになう子供たちの心にも何か残ってくれたら・・・と願っています。 |
今週の野菜 ・
ハクサイ・・・やっと巻いてくれました。中に虫がいるかもしれません。 ・
ダイコン・・・葉がいらない方、多めに欲しい方は声をかけてください。 ・
トウガン・・・大きなトウガンを山分け^^ ・
カブ・・・だんだん皮が硬くなってきたでしょうか。 ・
ヤーコン・・・皮を剥き、千切りにして水にさらし(あく抜き)、サラダに混ぜて食べるとおいしいです。甘味があり、ナシのような食感。 ・
サツマイモ・・・だいぶ甘くなってきた気がします。 ・
トマトピューレ・・・アイコをミキサーにかけ、裏ごしして鍋でしばらく煮詰めたものです。ケチャップやトマトソース(パスタ、ピザ用)に加工したり、トマトスープやトマト鍋など、いろんな料理に。 (ミズナは出来が悪く、中止しました) 11月10日の予定 ダイコン、ハクサイ、サツマイモ、カボチャ、ヤーコン、サトイモ、こんにゃくなど あとがき このあたりでは紅葉のピークを迎えています。今年はとてもきれいです。ぜひお出かけください^^ 藤本 克志 Tel/Fax (0826)38−0721 |