フジ菜園通信 NO.175 2009.10.20(火)

今年のお米の出来は?

秋晴れのいい天気が続き、トマトも何とか赤く色づいてくれています。色づくといえば、山の木々も少しずつ赤や黄色に衣替えを始めました。今月下旬には見ごろを迎えると思います。

 さて、はで干し20日といいますが、ちょうどそのぐらいで何とか脱穀、籾摺りをすることが出来ました。(写真は籾を籾摺機に入れているところ)水分量が16.5%ぐらいで籾摺機にかけられるぎりぎりの乾燥具合でした。はで倒壊の影響も対処がよかったせいかほとんどありませんでした。

収量は残念ながら、昨年より悪く反当7俵。(昨年は7.5俵。ちなみに慣行農法では10俵の方もいます)7〜8月の長雨・日照不足が影響した模様です。近所の方も軒並み昨年より悪いようです。最も昨年は豊作の年でしたが^^;

さっそく先日精米していただきました。やっぱり新米は美味しいですね〜。自分の思い入れもあるでしょうが、化学肥料で育った米とは一味違う気がします。農薬も除草剤の1回のみ。種籾の消毒も病気や害虫の予防の農薬もかけていません。自然乾燥のはで干しですから、香りもなかなか。来年も同じスタイルでいこうと思います。

今週の野菜

         ミニトマト(アイコ)・・・ハウスの裾を閉めて温度を上げ、赤く熟らせています。

         カブ・・・間引いた子カブです。まだまだ大きくなります。

         トウガン・・・初めての方もいらっしゃるかもしれません。皮を剥き、サイコロ状に切ってスープなど汁の具にしたり、ひき肉のあんかけなどに。

         ミズナ・・・硬くなってきました。

         ピーマン・・・暖かい日が続いたのでまた出来始めました。

         タマネギ

         枝豆・・・豆が太ってきました。

         新米・・・水分量が多いため、炊くときは水を少し少なめに。

 

来週の予定

ミニトマト(アイコ)、ダイコン、ミズナ、紫タマネギ、トウガン、サツマイモ、ピーマンなど

 

あとがき

 米の収穫も終り、いよいよ冬ごもりの準備、来年のための土作りなどに作業が移ってきました。趣味の釣りも始動開始!

藤本 克志

 Tel/Fax

(0826)38−0721