フジ菜園通信 NO.160 2009.7.7(火) |
|
バジルについて 蒸し暑い日が続きますね。でも芸北では朝晩は寒いぐらいです。 さて、今回のセットの中にはハーブの一種『バジル』が入っています。箱を開けられたとき、きっとソーセージに似た香りがしたと思います。パスタやピザなどをはじめとするイタリア料理の香り付けよく使われますね。フジ菜園では初めて作ってみました。 先日さっそく料理に使ってみました。まずは玉子焼きに小さくちぎったバジルを混ぜてみました。なかなか美味^^ それからから鶏の揚げのたれに加えてみました。う〜んこれもなかなか^^ そして気をよくして、下記の料理も作ってみました。バジルとズッキーニは相性ピッタリ!ぜひ作ってみてください。 ズッキーニと豚肉のバジル炒め(3人分) 材料 豚こま切れ300g、ズッキーニ2本、バジル葉8枚、にんにくスライス2枚、サラダ油、塩・コショウ・しょうゆ @
A
全体に油がまわってきたら豚肉を加える。 B
塩・こしょうで味付け。バジルを手でちぎりながら入れる。 C
軽く混ぜ合わせ、しょうゆをひとたらししたら出来上がり。 |
今週の野菜 ・
レタス・・・なかなかの出来。 ・
グリーンピース・・・スナックエンドウが熟したもの。ご面倒ですが、鞘から出してください。冷凍保存も可。 ・
ダイコン・・・秋までおやすみ。 ・
サラダ菜・・・巻いています。 ・
サニーレタス・・・塔になってきました。 ・
ズッキーニ・・・炒めるのが一般的です。そのほか、焼いたり、揚げたり、いろんな料理に使えます。 ・
ラッキョウ・・・漬けるのが一般的ですが、料理にも使えます。 ・
バジル・・・残ったら水に浮かべて1週間は持ちます。あとは冷凍保存に。 (ミズナ、コマツナは虫食いがひどく、やめました) 来週の予定 レタス、ズッキーニ、キュウリ、キャベツ、ジャガイモ、ネギ、ブロッコリーなど あとがき バジルが好評でしたら定期的に入れます。感想をお寄せください。 来週はキュウリ・ジャガイモ登場予定!
Tel/Fax (0826)38−0721 |