|
|
らあめん『紺屋』 だいぶ朝晩は涼しく過ごしやすくなってきました。畑では赤トンボやバッタ、カマキリがよく見られるようになり、秋の到来です。 さて、みなさんはラーメン、お好きですか?私は大好きです^^ 中でも広島市内(中広)にある『紺屋』(「こうや」と読みます)のラーメンは最高です。普通、ラーメンは化学調味料で味を調えて作りますが、安全性に問題があるようです。『紺屋』は化学調味料をいっさい使わず、魚や昆布などからだしをとり、こだわりの塩やしょうゆで味付けをした日本でも数少ない良心的なお店だと思います。 そのお店のご主人と10年ほど前から知り合いで、このたび、『フジ菜園』の野菜に目をつけていただきました。そして誕生したのが、期間限定(〜9月13日)の「冷麺」(写真)900円。『フジ菜園』の野菜は、アイコ、ズッキーニ、キュウリ、ナスを使っていただいています。先日、ご賞味させていただきましたが、辛味の効いたゴマだれで、ボリューム満点! 最後に食べたアイコが甘くていい感じの締めくくりになっていました。 ![]()
らあめん『紺屋』 西区中広町3-20-7 TEL 082-503-5166 今週のいち押し!・・・パプリカ 黄色が先に色づきました。あまりに美味しそうなので、初めは思わず生でかじりました。ちょっと皮が硬いのが難点ですが、甘さもばっちり、彩のよさで食欲をそそります。次回は赤色が入る予定です。 |
今週のその他の野菜(計10種類) ・
ズッキーニ そろそろ終わりです。 ・
ピーマン お子様に気に入っていただけたでしょうか? ・
アイコ ・
キュウリ(スウヨウ) 急に生らなくなりました。しばらくお預け。 ・
キャベツ やっと巻きました。夏のキャベツは硬いです。 ・
トウモロコシ(ゴールドラッシュ) 3回目の定植分です。 ・
スイカ 今年はあまり出来ませんでした。カラスに5個食べられたし。 ・
アオジソ ・
ナス まだまだいけます。たくさん欲しい方は声をかけてください。無料です。 (カボチャ→トウモロコシ、ジャガイモ→キャベツに変更しました) 来週の予定 ミニトマト(アイコ)、ジャガイモ(キタヒカリ)、ピーマン、ナス、カボチャ、パプリカ、キャベツなど あとがき メールが復活しました。ご迷惑をおかけしました。じゃんじゃんメールください(笑)。 広陵は残念でしたね。今度はカープの最下位脱出に期待をかけます。 藤本 克志 〒731−2202 Tel/Fax(0826)38−0721 E−mail katushi@vega.ocn.ne.jp |