フジ菜園通信  NO.199 2010.10.26(火)

菜の花緑肥稲作に挑戦

 久しぶりの雨で畑が潤っています。ハクサイもだいぶ巻いてきたので、もう少しでお届けできる予定です。ダイコンは来週からです。

 さて、来年へ向けての準備が着々と進んでいるフジ菜園ですが、今回はお米作りについて。これまでは鶏糞堆肥だけで作ってきました。しかしながらこれだけではだんだん収量が減ってきて、地力がなくなっているのを感じていました。

 そこで、試しに一番小さな田で「菜の花緑肥稲作」に挑戦してみようと思っています。秋に菜種の種を蒔いて、春花が咲いたあとに鋤き込んで緑肥にするやり方です。岡山の赤木さんという方が有名で、ノウハウが紹介されているDVDを購入しました。

 さっそく先日、切りわらと鶏糞をトラクターで鋤き込み、小型耕運機で排水用の溝を作り、種蒔き器で菜種の種を蒔きました。うまく芽が出てくれるか、少々心配です。

 このやり方のメリットの一つに「雑草が生えにくくなる」ということがあります。うまくいけばこれまで1度だけやむなく使っていた除草剤を使わなくて済むかもしれません。完全無農薬有機米になると思うとワクワクしてきます。

今週の野菜

         ミズナ・・・この秋2回目のもの。

         チンゲンサイ

         コマツナ

         そうめん瓜・・・今年はあまり出来ませんでした。

         サツマイモ(紅乙女)・・・不作で少なく、申し訳ありません。

         カブ・・・さらに大きくなってきました。

         ニンジン・・・大きくなりました。定期的に入れられると良いのですが・・・。

         ニラ・・・先日餃子を作って、食べ過ぎてしまいました。

         なめこ・・・少しですが生えてきました。たっぷりの水に入れて汚れを取り、石づきを切り取って汁や鍋にどうぞ。

(トマトは終わってしまいました)

 

次回の予定

ハクサイ、ミズナ、コマツナ、ホウレンソウ、トウガン、タマネギ、ダイコン、ネギ、ラデッシュ、ジャガイモなど

 

あとがき

山ではなば(きのこ)の季節です。しかし我が家のしいたけは一向に生えてくる気配がありません。この雨で少しは出てくるかな?

 

藤本 克志

 (0826)38-0721